検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界遺産パルミラ 破壊の現場から 

著者名 西藤 清秀/編
著者名ヨミ サイトウ キヨヒデ
出版者 雄山閣
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012181779227.5/サイ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001268439
書誌種別 図書
著者名 西藤 清秀/編   安倍 雅史/編   間舎 裕生/編
出版者 雄山閣
出版年月 2017.11
ページ数 202p
大きさ 21cm
ISBN10 4-639-02539-9
ISBN13 978-4-639-02539-9
分類記号 227.5
書名 世界遺産パルミラ 破壊の現場から 
書名ヨミ セカイ イサン パルミラ ハカイ ノ ゲンバ カラ
副書名 シリア紛争と文化遺産
内容紹介 ISによって破壊されたパルミラ遺跡に焦点をあて、シリアの文化遺産保護の重要性を訴えた、2回のシンポジウムの講演を再構成。パルミラ遺跡を含むシリアの文化遺産の復興に向けてどのような支援が効果的なのかを討議する。
著者紹介 1953年生まれ。奈良県立橿原考古学研究所技術アドバイザー、前副所長。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 パルミラ・レスキュー事業 ロバート・ズコウスキー/述
2 パルミラ博物館所蔵の石彫を対象とした緊急保存修復 バルトシュ・マルコヴスキー/述
3 最新技術を用いてシリア紛争下の文化遺産を護る ホマーム・サード/述
4 世界史のなかのシリア 間舎 裕生/述
5 日本によるシリア調査の歴史 常木 晃/述
6 シリア紛争下における文化遺産の被災状況 安倍 雅史/述
7 シリアにおける文化遺産の保護 山藤 正敏/述
8 パルミラ遺跡の調査から紛争終結後の取り組みを考える 西藤 清秀/述
9 ユネスコによる紛争下における文化遺産の保護活動 ナーダ・アル=ハッサン/述
10 シリアの文化遺産の保護と復興に向けて 常木 晃/司会 友田 正彦/ほかパネラー
11 シリアの文化遺産の保護と復興に向けて 西藤 清秀/司会 森本 晋/ほかパネラー

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
パルミラ 文化財保護
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。