検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フェアトレードタウン 

著者名 渡辺 龍也/編著
著者名ヨミ ワタナベ タツヤ
出版者 新評論
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 梅坪台開架分館一般図書9013904697678.21/ワタ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001295885
書誌種別 図書
著者名 渡辺 龍也/編著
出版者 新評論
出版年月 2018.3
ページ数 314p
大きさ 19cm
ISBN10 4-7948-1085-4
ISBN13 978-4-7948-1085-4
分類記号 678.21
書名 フェアトレードタウン 
書名ヨミ フェア トレード タウン
副書名 “誰も置き去りにしない”公正と共生のまちづくり
内容紹介 消費者がフェア(公正)な買い物をすることで、弱い立場におかれた発展途上国の生産者に人間らしい生活を保障する「フェアトレード」。熊本市、名古屋市、逗子市など、日本のフェアトレードタウン運動の先駆例を紹介する。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
678.21 678.21 678.21
フェアトレード 地域開発
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。