検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建築のリテラシー 

著者名 遠藤 政樹/著
著者名ヨミ エンドウ マサキ
出版者 彰国社
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書7012248719525.1/エン/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001328583
書誌種別 図書
著者名 遠藤 政樹/著   石原 健也/著   今村 創平/著   田島 則行/著   多田 脩二/著   藤木 竜也/著
出版者 彰国社
出版年月 2018.7
ページ数 227p
大きさ 21cm
ISBN10 4-395-32112-4
ISBN13 978-4-395-32112-4
分類記号 525.1
書名 建築のリテラシー 
書名ヨミ ケンチク ノ リテラシー
副書名 建築設計をめぐる7つの講義
内容紹介 工学における建築知識を建築設計行為にリンクさせるには。建築を学ぶ学生に向けて、その道筋を与える入門書。日本建築史が育む「建築知」、西洋建築史から学ぶ「普遍の美と知」、近代以降の「建築と都市」などを収録する。
著者紹介 1963年東京都生まれ。千葉工業大学創造学部建築学科教授。EDH遠藤設計室主宰。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 日本建築史が育む「建築知」 藤木 竜也/著
2 西洋建築史から学ぶ「普遍の美と知」 藤木 竜也/著 今村 創平/著
3 「ユーザー・オリエンテッド」な空間の尺度 田島 則行/著
4 「作法」から発見へ 遠藤 政樹/著
5 「構造」からデザインへ 多田 脩二/著
6 近代以降の「建築と都市」 今村 創平/著
7 「総合」としての建築デザイン 石原 健也/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
525.1 525.1 525.1
建築設計
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。