検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日中戦争と中ソ関係 

著者名 河原地 英武/訳著
著者名ヨミ カワラジ ヒデタケ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012272023319.38/カワ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001349077
書誌種別 図書
著者名 河原地 英武/訳著   平野 達志/訳著   家近 亮子/監修   川島 真/監修   岩谷 將/監修
出版者 東京大学出版会
出版年月 2018.9
ページ数 6,337p
大きさ 22cm
ISBN10 4-13-020307-4
ISBN13 978-4-13-020307-4
分類記号 319.38022
書名 日中戦争と中ソ関係 
書名ヨミ ニッチュウ センソウ ト チュウソ カンケイ
副書名 1937年ソ連外交文書邦訳・解題・解説
内容紹介 ソ連・中国関係のロシア語史料集から、日中戦争が勃発した1937年部分の史料を抜粋・翻訳。解題のほか、ソ連の対中・対日認識、中国の対日方針等に関する解説も収録する。多角的な視野から日中戦争を考える基礎となる本。
著者紹介 1959年生まれ。京都産業大学外国語学部教授。専門はロシア政治、安全保障問題。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ソ連外交文書 河原地 英武/訳 平野 達志/訳
2 解題 平野 達志/著
3 1937年前半におけるソ連の対中、対日認識 家近 亮子/著
4 1937年後半における中国の対日方針とソ連 岩谷 將/著
5 「蔣介石日記」から見た1937年ソ連外交文書 川島 真/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河原地 英武 平野 達志 家近 亮子 川島 真 岩谷 將
2018
ロシア-対外関係-中国-歴史-史料 日中戦争(1937〜1945)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。