検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フェイクニュースを科学する (DOJIN選書)

著者名 笹原 和俊/著
著者名ヨミ ササハラ カズトシ
出版者 化学同人
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012289664361.45/ササ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001367956
書誌種別 図書
著者名 笹原 和俊/著
出版者 化学同人
出版年月 2018.12
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN10 4-7598-1679-2
ISBN13 978-4-7598-1679-2
分類記号 361.45
書名 フェイクニュースを科学する (DOJIN選書)
書名ヨミ フェイク ニュース オ カガク スル
副書名 拡散するデマ、陰謀論、プロパガンダのしくみ
内容紹介 フェイクニュースはなぜ生まれ、どのようにして拡散し、われわれ人類の脅威となるのか。フェイクニュース現象を「情報生態系」の問題として捉え、その仕組みを平易な言葉で解説する。理解の手助けになるコラムも掲載。
著者紹介 1976年福島県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。名古屋大学大学院情報学研究科講師。科学技術振興機構さきがけ研究者。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
361.45 361.45 361.45
デマ ニュース
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。