検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

繫がりの詩学 

著者名 倉橋 洋子/編著
著者名ヨミ クラハシ ヨウコ
出版者 彩流社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書7012306319930.29/クラ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001384866
書誌種別 図書
著者名 倉橋 洋子/編著   高尾 直知/編著   竹野 富美子/編著   城戸 光世/編著
出版者 彩流社
出版年月 2019.2
ページ数 349,11p
大きさ 22cm
ISBN10 4-7791-2557-7
ISBN13 978-4-7791-2557-7
分類記号 930.29
書名 繫がりの詩学 
書名ヨミ ツナガリ ノ シガク
副書名 近代アメリカの知的独立と<知のコミュニティ>の形成
内容紹介 18〜19世紀末のアメリカで<知的コミュニティ>がどのように立ち上がり、「国家形成」に影響を与えたのか。アメリカのアイデンティティ確立に貢献した人々の、多岐にわたる<知のネットワーク>を浮き彫りにする。
著者紹介 東海学園大学教授。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 マンハッタンの「魔女狩り」 白川 恵子/著
2 アメリカ哲学協会とアメリカン・アイデンティティの誕生 竹腰 佳誉子/著
3 ニューヨークの知的サークル「フレンドリー・クラブ」と初期アメリカ文学の形成 辻 祥子/著
4 エマソンの「透明な」自然と環大西洋思想の環流 成田 雅彦/著
5 『マサチューセッツの報告書』とソローの「マサチューセッツの博物誌」 竹野 富美子/著
6 ホーソーンと『懐かしの故国』のピアスへの献辞 倉橋 洋子/著
7 知の伝道師ヘンリー・ワズワース・ロングフェロー 稲冨 百合子/著
8 想像の世界文学共同体 古屋 耕平/著
9 会話というコミュニティ 高尾 直知/著
10 女たちのユートピア 城戸 光世/著
11 メルヴィルとシェイクスピア、あるいは幻の文学共同体 橋本 安央/著
12 メルヴィルと「ヤング・アメリカ」 林 姿穂/著
13 劇場文化の政治学 竹内 勝徳/著
14 重なる断片、生まれるコミュニティ 本岡 亜沙子/著
15 ローウェル、フィールズ、ハウエルズの編集方針 中村 善雄/著
16 世紀末イギリス社会主義者たちの<アメリカン・ルネサンス> 貞廣 真紀/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
930.29 930.29 930.29
アメリカ文学-歴史 アメリカ合衆国-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。