検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

卒業設計で考えたこと。そしていま 3(建築文化シナジー)

著者名 五十嵐 太郎/編
著者名ヨミ イガラシ タロウ
出版者 彰国社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書7012312390525.1/イガ/3帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001389234
書誌種別 図書
著者名 五十嵐 太郎/編   市川 紘司/編   内藤 廣/[ほか著]
出版者 彰国社
出版年月 2019.3
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN10 4-395-24012-8
ISBN13 978-4-395-24012-8
分類記号 525.1
書名 卒業設計で考えたこと。そしていま 3(建築文化シナジー)
書名ヨミ ソツギョウ セッケイ デ カンガエタ コト ソシテ イマ
内容紹介 「現在活躍している建築家の卒業設計を見たい!」という学生の声から生まれた本の第3弾。11人の建築家へのインタビューを通して、彼らが卒業設計で考えていたことと、現在へのつながりを浮き彫りにする。座談会も収録。
著者紹介 1967年フランス生まれ。建築批評家。東北大学大学院工学系研究科都市・建築学専攻教授。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 卒業設計ブームを超えて 五十嵐 太郎/著
2 内藤廣 内藤 廣/述 五十嵐 太郎/聞き手 市川 紘司/聞き手
3 坂茂 坂 茂/述 市川 紘司/聞き手
4 山梨知彦 山梨 知彦/述 五十嵐 太郎/聞き手 市川 紘司/聞き手
5 島田陽 島田 陽/述 市川 紘司/聞き手
6 藤野高志 藤野 高志/述 五十嵐 太郎/聞き手
7 永山祐子 永山 祐子/述 五十嵐 太郎/聞き手
8 藤村龍至 藤村 龍至/述 市川 紘司/聞き手
9 稲垣淳哉 稲垣 淳哉/述 五十嵐 太郎/聞き手
10 大西麻貴 大西 麻貴/述 五十嵐 太郎/聞き手
11 増田信吾+大坪克亘 増田 信吾/述 大坪 克亘/述 市川 紘司/聞き手
12 2020年代の建築表現に向けて 門脇 耕三/述 古澤 大輔/述 五十嵐 太郎/述 市川 紘司/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

五十嵐 太郎 市川 紘司 内藤 廣
2019
525.1 525.1 525.1
建築設計 建築家
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。