検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめての英語文体論 

著者名 堀 正広/著
著者名ヨミ ホリ マサヒロ
出版者 大修館書店
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書7012322018836/ホリ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001397641
書誌種別 図書
著者名 堀 正広/著
出版者 大修館書店
出版年月 2019.4
ページ数 8,263p
大きさ 21cm
ISBN10 4-469-24624-7
ISBN13 978-4-469-24624-7
分類記号 836
書名 はじめての英語文体論 
書名ヨミ ハジメテ ノ エイゴ ブンタイロン
副書名 英語の流儀を学ぶ
内容紹介 大学で英語をはじめて専門的に学ぶ人が使えるように編んだ、文体分析の入門書。基礎知識となる英語学との関わりを配慮し、日常会話から学術論文までの実例を挙げながら、英語のスタイル(文体)をわかりやすく解説する。
著者紹介 熊本学園大学外国語学部教授。専門は英語学、文体論、コーパス言語学、異文化翻訳論。著書に「例題で学ぶ英語コロケーション」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
836 836 836
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。