検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地図を回すとこれからの世界が見えてくる 

著者名 豊田 隆雄/著
著者名ヨミ トヨダ タカオ
出版者 彩図社
出版年月 2019.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012371669312.9/トヨ/帯出可在庫 
2 高岡CC開架分館一般図書0610874564312.9/トヨ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001441937
書誌種別 図書
著者名 豊田 隆雄/著
出版者 彩図社
出版年月 2019.10
ページ数 199p
大きさ 19cm
ISBN10 4-8013-0393-5
ISBN13 978-4-8013-0393-5
分類記号 312.9
書名 地図を回すとこれからの世界が見えてくる 
書名ヨミ チズ オ マワスト コレカラ ノ セカイ ガ ミエテ クル
副書名 高校の歴史教師が教える地政学の新常識
内容紹介 中国の太平洋への出口をふさぐ日本列島、ロシアを強気にさせるエネルギー資源、ヨーロッパ有数の資源大国イギリス…。地理をもとに各国の政治や経済、軍事を読み解く地政学の知見を、地図の角度や見方を変えながら解説する。
著者紹介 福島県生まれ。埼玉大学大学院修士課程修了。高校教師。学生時代の専攻は東アジア研究。学校では日本史、世界史、地理を教える。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
312.9 312.9 312.9
政治地理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。