検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

善い学びとはなにか 

著者名 佐藤 邦政/著
著者名ヨミ サトウ クニマサ
出版者 新曜社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010807004371.1/サト/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001450469
書誌種別 図書
著者名 佐藤 邦政/著
出版者 新曜社
出版年月 2019.11
ページ数 262p
大きさ 19cm
ISBN10 4-7885-1648-9
ISBN13 978-4-7885-1648-9
分類記号 371.1
書名 善い学びとはなにか 
書名ヨミ ヨイ マナビ トワ ナニカ
副書名 <問いほぐし>と<知の正義>の教育哲学
内容紹介 善い学びとは-。ソクラテスの問答や寺子屋をヒントに我々が求める認識的な善の定義を探究し、あるべき<問いほぐし>の実践を提唱。社会における知の不正義を減らし、我々が<学び人>へと変わるための哲学を求めた提起の書。
著者紹介 1979年千葉県生まれ。日本大学大学院文学研究科哲学専攻博士後期課程修了。博士(文学)。敬愛大学国際学部准教授。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
371.1 371.1 371.1
教育哲学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。