検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教員の報酬制度と労使関係 (国際産業関係研究所叢書)

著者名 岩月 真也/著
著者名ヨミ イワツキ シンヤ
出版者 明石書店
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012462989374.37/イワ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001541558
書誌種別 図書
著者名 岩月 真也/著
出版者 明石書店
出版年月 2020.10
ページ数 353p
大きさ 22cm
ISBN10 4-7503-4988-6
ISBN13 978-4-7503-4988-6
分類記号 374.37
書名 教員の報酬制度と労使関係 (国際産業関係研究所叢書)
書名ヨミ キョウイン ノ ホウシュウ セイド ト ロウシ カンケイ
副書名 労働力取引の日米比較
内容紹介 勤評実施側からみた愛媛勤評闘争、教員評価と報酬制度の結合、米国教員の業績給をめぐる団体交渉などを論じ、日米の義務教育段階における教員の評価に基づく報酬制度の決定的な相違を解明。その相違が生じる理由を探る。
著者紹介 1982年生まれ。同志社大学大学院社会学研究科産業関係学専攻博士後期課程修了。同大学社会学部産業関係学科・助教。博士(産業関係学)。専門は労使関係論。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
教員 賃金制度
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。