検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アドボカシーってなに? 

著者名 栄留 里美/著
著者名ヨミ エイドメ サトミ
出版者 解放出版社
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010835055369/エイ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001580700
書誌種別 図書
著者名 栄留 里美/著   鳥海 直美/著   堀 正嗣/著   吉池 毅志/著
出版者 解放出版社
出版年月 2021.4
ページ数 139p
大きさ 21cm
ISBN10 4-7592-6796-9
ISBN13 978-4-7592-6796-9
分類記号 369
書名 アドボカシーってなに? 
書名ヨミ アドボカシー ッテ ナニ
副書名 施設訪問アドボカシーのはじめかた
内容紹介 「施設訪問アドボカシー」とは、施設の外から利用者の思いを聴き、代弁していく取り組みのこと。イギリスで行われている施設訪問アドボカシーを参考に、児童養護施設・障害者施設等で実践したノウハウやツールを紹介する。
著者紹介 大分大学福祉健康科学部所属。専門は子ども家庭福祉・アドボカシー・ソーシャルワーク。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
369 369
社会福祉 人権擁護
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。