検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<フランス発>美の研究 (フェニックスシリーズ)

著者名 ジャン=フランソワ・マルミオン/編著
著者名ヨミ ジャン フランソワ マルミオン
出版者 パンローリング
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010840004361.4/マル/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001588038
書誌種別 図書
著者名 ジャン=フランソワ・マルミオン/編著   金丸 啓子/訳
出版者 パンローリング
出版年月 2021.5
ページ数 306p
大きさ 19cm
ISBN10 4-7759-4249-9
ISBN13 978-4-7759-4249-9
分類記号 361.4
書名 <フランス発>美の研究 (フェニックスシリーズ)
書名ヨミ フランスハツ ビ ノ ケンキュウ
副書名 人は見た目で得をする
内容紹介 人は見た目で得をする。「瘦身の独裁」は中世・騎士道愛の時代にすでに生まれていた! フランスの研究者たちが、歴史をたどり文化を解き明かし、美しさと醜さについて分析する。美醜の価値の奥深さを知る一冊。
著者紹介 心理学者。心理学専門誌『ル・セルクル・プシ』編集長。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 内面の美しさなんて、あり得ない! ジャン=フランソワ・マルミオン/著
2 顔よ、ああ美しき顔よ ジャン=イブ・ボードワン/著 ギー・ティベルギアン/著
3 美とステレオタイプと差別 ペギー・シェクルーン/著 ジャン=バティスト・レガル/著
4 規範と恋に落ちたりはしない! ジャン=クロード・コフマン/述
5 きみの毛はステキだね クリスチャン・ブロンベルジェ/著
6 ソーシャル・ネットワーク上の自己演出 ベルトラン・ネバン/著
7 外見至上主義の子どもたち グザビエ・ポムロー/述
8 美しき性、そして醜さ クロディーヌ・サガート/著
9 道徳化された身体 イザベル・クバル/述 フロランス・モト/聞き手
10 美しいもの以外を愛せるか? リュボミール・ラミ/著
11 美と醜さと職業生活 ジャン=フランソワ・アマデュー/著
12 美しさと醜さ ジミー・シャリュオ/著
13 狂乱の時代 ジョルジュ・ヴィガレロ/著
14 ファッションの世界では、美しさは時代遅れだ フレデリック・ゴダール/述
15 特異な身体に美しさを感じとる ダニエル・モワズ/著
16 醜形恐怖症、あるいは容姿の欠陥に対する強迫観念 カリーヌ・マジダラニ/著
17 身体装飾の美しさにおける両義性 ダビッド・ル・ブルトン/著
18 美容整形の光と影 アガット・ギヨ/著
19 ボディーアート フロリアーヌ・エレーロ/著
20 タトゥー アガット・ギヨ/著
21 動物美 ジャン=バティスト・ド・パナフィユ/著
22 自然の美と人工の美 フレデリック・モネイロン/著
23 芸術は人類の源である ジャン=ピエール・シャンジュー/述
24 審美家としての脳の肖像 ピエール・ルマルキ/著
25 スタンダール症候群 ロミナ・リナルディ/著
26 現代美術に試される美的価値 ナタリー・エニック/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
361.4 361.4
社会心理学 身体像 人体美
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。