検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

時代はさらに資本論 

著者名 基礎経済科学研究所/編
著者名ヨミ キソ ケイザイ カガク ケンキュウジョ
出版者 昭和堂
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012496970331.6/キソ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001589418
書誌種別 図書
著者名 基礎経済科学研究所/編
出版者 昭和堂
出版年月 2021.5
ページ数 19,324p
大きさ 20cm
ISBN10 4-8122-2022-1
ISBN13 978-4-8122-2022-1
分類記号 331.6
書名 時代はさらに資本論 
書名ヨミ ジダイ ワ サラニ シホンロン
副書名 資本主義の終わりのはじまり
内容紹介 資本主義を克服し、生きがい・働きがいのある人間らしい社会を築いていくにはどう考え、歩むべきか。「資本論」全3巻を深く学び直し、労働、商品と資本の世界の「再生産」、資本主義の限界と新たな社会の兆しを論じる。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 いまこそ『資本論』の人間発達読みを 小沢 修司/著 森本 壮亮/著
2 時間は人間発達の場 松浦 章/著
3 大工業からAI、NET革命へ 平松 民平/著
4 資本蓄積と貧困 瀬野 陸見/著
5 資本の本源的蓄積論と階級・家族 青柳 和身/著
6 商品と貨幣 松本 朗/著
7 資本と剰余価値 大西 広/著
8 雇用によらない働き方 高田 好章/著
9 資本の再生産過程 松尾 匡/著
10 利潤率の傾向的低下法則 森本 壮亮/著
11 利子・信用 宮田 惟史/著
12 資本に呑み込まれる農業 三木 敦朗/著 加藤 光一/著
13 資本主義を超えて 小沢 修司/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
331.6 331.6
Marx Karl Heinrich 資本論
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。