検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本気で女性を応援する女子大学の探求 

著者名 野崎 志帆/編著
著者名ヨミ ノザキ シホ
出版者 明石書店
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012519441377.28/ノザ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001627467
書誌種別 図書
著者名 野崎 志帆/編著   ウォント盛香織/編著   米田 明美/編著
出版者 明石書店
出版年月 2021.10
ページ数 204p
大きさ 21cm
ISBN10 4-7503-5274-9
ISBN13 978-4-7503-5274-9
分類記号 377.28
書名 本気で女性を応援する女子大学の探求 
書名ヨミ ホンキ デ ジョセイ オ オウエン スル ジョシ ダイガク ノ タンキュウ
副書名 甲南女子大学の女性教育
内容紹介 兵庫県の甲南女子大学の教職員が、「女性という記号」をもつ学生と向き合い、女子大学の存在意義や女性教育の取組み、自身の専門領域と女性教育との関わりについて記述。今後の女性教育における問題を提起する。
著者紹介 甲南女子大学国際学部多文化コミュニケーション学科教授。博士(人間科学)。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序論-本気で女性を応援する女子大学の探求 野崎 志帆/著
2 甲南女子大学の歩み 米田 明美/著
3 女性教育カリキュラムの意義と可能性 野崎 志帆/著
4 図書館における女性教育の展開 中岡 妙子/著
5 保健センターの取り組み 八木 麻理子/著
6 リーダーシップ教育 佐伯 勇/著
7 キャリア支援体制 前川 幸子/著
8 女性教育プロジェクト 野崎 志帆/著 ウォント盛香織/著
9 日本古典文学の中の女性 米田 明美/著
10 日本語教育は日本社会を変える!をめざして 和田 綾子/著
11 女性写真家とセルフ・ポートレイト 馬場 伸彦/著
12 マンガが示す多様な生き方のモデル 増田 のぞみ/著
13 北米先住民女性の役割と「力」に学ぶ 岩崎 佳孝/著
14 文学に広がる女性の多様な生き方 ウォント盛香織/著
15 コロナ禍の授業を通して女性に関わる課題と未来を考える 高橋 真央/著
16 女性と持続可能な自然資源の利用 瀬木 志央/著
17 「賢く生きる」の心理学的考察 山田 尚子/著
18 自由な女性であるために 池田 太臣/著
19 環境に配慮した暮らし 中野 加都子/著
20 企業と女性問題、さぁ、どうする? 森本 真理/著
21 性の多様性の観点から学生が考える女子大学のあり方 川村 千恵子/著
22 世界にひろがる母子健康手帳 中村 安秀/著
23 女性教育と理学療法 川村 博文/著
24 産後女性の体のケア 山本 綾子/著
25 生物学的・栄養学的な性差を理解してジェンダー平等の女性教育を考える 天野 信子/著
26 本気で女性を応援する女子大学に向けて ウォント盛香織/ほか述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
377.28 377.28
甲南女子大学 女子教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。