検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

神社の成立と展開 

著者名 白山 芳太郎/著
著者名ヨミ シラヤマ ヨシタロウ
出版者 富山房企畫
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7010888426172/シラ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001630428
書誌種別 図書
著者名 白山 芳太郎/著
出版者 富山房企畫
出版年月 2021.11
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN10 4-86600-099-2
ISBN13 978-4-86600-099-2
分類記号 172
書名 神社の成立と展開 
書名ヨミ ジンジャ ノ セイリツ ト テンカイ
内容紹介 日本列島の原型が誕生した15万年前から、日本人が独自の暮らしを始めた1〜2万年前まで遡って日本の文化の発生過程を考察。日本独自の神々と、それを祀る神社がどのように形成され、現在に至っているかをわかりやすく説く。
著者紹介 昭和25年生まれ。皇學館大学大学院博士課程修了(文学博士)。同大学名誉教授。著書に「北畠親房の研究」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
172 172
神道-歴史 神社-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。