検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

すねこたんぱん (子どもに贈る昔ばなし)

著者名 秋田昔ばなし大学再話コース/再話
著者名ヨミ アキタ ムカシバナシ ダイガク サイワ コース
出版者 小澤昔ばなし研究所
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F児童児童書0142411793日本昔話K908//18帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001659234
書誌種別 図書
著者名 秋田昔ばなし大学再話コース/再話   茨城昔ばなし大学再話コース/再話   宇都宮昔ばなし大学再話コース/再話   丹後昔ばなし大学再話コース/再話   小澤 俊夫/監修
出版者 小澤昔ばなし研究所
出版年月 2022.2
ページ数 243p
大きさ 17cm
ISBN10 4-902875-98-0
ISBN13 978-4-902875-98-0
分類記号 908.3
書名 すねこたんぱん (子どもに贈る昔ばなし)
書名ヨミ スネコ タンパン
内容紹介 昔話本来の、単純で明快な語り口を守った再話の方法を習得した人たちが、子どもに贈る昔ばなし集。表題作をはじめ、「屁ったれ嫁」「着物は横継ぎするものではない」「しいの実拾いの娘」等を収録。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 すねこたんぱん
2 蘭場の狐
3 米福と糠福
4 米福と粟福
5 屁ったれ嫁
6 ささぎ豆好きなおどの話
7 ぶんのう、蛇ノ崎橋を呑んだ話
8 ぶんのうの傘の話
9 ぶんのう、はたはたを釣った話
10 ぶんのう、美女の裾をまくらせた話
11 西瓜畑になった街道
12 足を焚く男
13 弁当が仕事する
14 着物は横継ぎするものではない
15 さるのお方
16 蚕になった金色姫
17 どっこいしょ
18 どっこいしょ
19 華蔵院の化猫
20 華蔵院の化猫
21 子ざるとそば
22 子ざるとそば
23 蛙作右エ門
24 蛙作右エ門
25 仁王さまとどっこいしょ
26 仁王さまとどっこいしょ
27 生きているカンテレ
28 五十里洪水
29 ちくぬぎ名人
30 だんだんの教え
31 だんだんの教え
32 貧乏神とえびす様
33 ろうそく騒動
34 ろうそく騒動
35 まのよい猟師
36 しいの実拾いの娘
37 金の角
38 貝がらのお金
39 年とった栗毛の馬
40 にわとりづか
41 千束の鬼牛
42 日天さん、かごをおろして
43 けらのおんがえし
44 びんぼう神
45 田吾作のとんち
46 話を買ったはなし
47 うさぎと蟇蛙のもち争い
48 蛙のおんがえし
49 だかと龍の駒

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

秋田昔ばなし大学再話コース 茨城昔ばなし大学再話コース 宇都宮昔ばなし大学再話コース 丹後昔ばなし大学再話コ…
2022
908.3 K908 908.3
民話
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。