検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ひきこもりと関わる 

著者名 板東 充彦/著
著者名ヨミ バンドウ ミチヒコ
出版者 遠見書房
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館5F開架一般図書7012557532146.8/バン/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001694600
書誌種別 図書
著者名 板東 充彦/著
出版者 遠見書房
出版年月 2022.8
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN10 4-86616-148-8
ISBN13 978-4-86616-148-8
分類記号 146.8
書名 ひきこもりと関わる 
書名ヨミ ヒキコモリ ト カカワル
副書名 日常と非日常のあいだの心理支援
内容紹介 公認心理師・臨床心理士が、長く社会との関わりを断っているひきこもり者といかに関わり、サポートできるかをまとめたひきこもり支援論。当事者たちの言葉からひきこもりの心理を丹念に捉え、支援のポイントをまとめる。
著者紹介 九州大学大学院人間環境学府人間共生システム専攻心理臨床学コース博士課程単位取得満期退学。博士号(心理学)取得。跡見学園女子大学心理学部准教授。公認心理師、臨床心理士。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
146.8 146.8
心理療法 ひきこもり
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。