検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

謎解きで語る「日本の歴史」授業 

著者名 高橋 茂樹/著
著者名ヨミ タカハシ シゲキ
出版者 黎明書房
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 若 林開架分館一般図書9014058328210.1/タカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001723523
書誌種別 図書
著者名 高橋 茂樹/著
出版者 黎明書房
出版年月 2022.12
ページ数 226p
大きさ 21cm
ISBN10 4-654-02378-3
ISBN13 978-4-654-02378-3
分類記号 210.1
書名 謎解きで語る「日本の歴史」授業 
書名ヨミ ナゾトキ デ カタル ニホン ノ レキシ ジュギョウ
内容紹介 縄文人と弥生人、虫歯率が高いのはどっち? 「徳川の平和」によりもたらされた「平和の代償」とは? 厳選した173の謎を解きながら、複雑な日本史全体の流れをすっきり解説する。
著者紹介 岩手県生まれ。愛知大学法経学部法学科卒業。社会科教師を経て、東浦町郷土資料館(うのはな館)勤務。著書に「名言で語る「日本の歴史」授業」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
210.1 210.1
日本-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。