検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界を文学でどう描けるか 

著者名 黒川 創/著
著者名ヨミ クロカワ ソウ
出版者 図書出版みぎわ
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 小 原開架分館一般図書9014066868915.6/クロ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001746341
書誌種別 図書
著者名 黒川 創/著
出版者 図書出版みぎわ
出版年月 2023.3
ページ数 185p
大きさ 20cm
ISBN10 4-911029-00-8
ISBN13 978-4-911029-00-8
分類記号 915.6
書名 世界を文学でどう描けるか 
書名ヨミ セカイ オ ブンガク デ ドウ エガケルカ
内容紹介 いまなお続く「終わらない戦争」。世界の複雑さを直視し、そこに住むひとりひとりの生活を見つめること、想像すること。そこから、小さな光明としての、言葉が、文学がたち現れる。混迷の時代に文学がどう生まれるのか考える。
著者紹介 京都市生まれ。作家。「かもめの日」で読売文学賞、「京都」で毎日出版文化賞、「鶴見俊輔伝」で大佛次郎賞を受賞。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
915.6 915.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。