検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

春日井に鉄道がやってきた (シリーズふるさと春日井学)

著者名 安田 裕次/著
著者名ヨミ ヤスダ ユウジ
出版者 三恵社
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F郷土郷土資料7010945979A686/ヤス/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001756929
書誌種別 図書
著者名 安田 裕次/著
出版者 三恵社
出版年月 2023.3
ページ数 78p
大きさ 21cm
ISBN10 4-86693-770-0
ISBN13 978-4-86693-770-0
分類記号 686.2155
書名 春日井に鉄道がやってきた (シリーズふるさと春日井学)
書名ヨミ カスガイ ニ テツドウ ガ ヤッテ キタ
副書名 中央線名古屋・多治見間の開通
内容紹介 春日井市を通る中央線。その開通までには、近隣町村の激しい誘致合戦や数々のドラマがあった。中央線名古屋・多治見間の開通までの経緯を辿るとともに、坂下地区の住民運動でルートが変わったという伝説の真偽も明らかにする。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
鉄道-愛知県 鉄道-岐阜県
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。