検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

初めて語られた科学と生命と言語の秘密 (文春新書)

著者名 松岡 正剛/著
著者名ヨミ マツオカ セイゴウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館4F開架一般図書7012641286404/マツ/帯出可貸出中  ×

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001796697
書誌種別 図書
著者名 松岡 正剛/著   津田 一郎/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2023.10
ページ数 415p
大きさ 18cm
ISBN10 4-16-661430-1
ISBN13 978-4-16-661430-1
分類記号 404
書名 初めて語られた科学と生命と言語の秘密 (文春新書)
書名ヨミ ハジメテ カタラレタ カガク ト セイメイ ト ゲンゴ ノ ヒミツ
内容紹介 生命はなぜ情報を複製したのか。ヒトはなぜ自己と意識を持つのか。言語はなぜかくも分岐したのか。科学と物語はなぜ両立するのか-。生命原理解明のための最後のピースを探し、文理の知性を総動員して語り尽くす。
著者紹介 編集工学研究所所長、イシス編集学校校長、角川武蔵野ミュージアム館長。著書に「知の編集工学」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松岡 正剛 津田 一郎
2023
404 404
科学 脳 意識
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。