検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史見学にやくだつ遺跡と人物 3

著者名 加藤 章/監修
著者名ヨミ カトウ アキラ
出版者 ポプラ社
出版年月 1992.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫C児童書0140264061K210//3帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310526719
書誌種別 図書
著者名 加藤 章/監修
出版者 ポプラ社
出版年月 1992.4
ページ数 45p
大きさ 29cm
ISBN10 4-591-04053-4
分類記号 210.025
書名 歴史見学にやくだつ遺跡と人物 3
書名ヨミ レキシ ケンガク ニ ヤクダツ イセキ ト ジンブツ
各巻のタイトル 飛鳥・奈良・平安時代の遺跡と人物
内容紹介 天皇を中心とした朝廷政治が確立された飛鳥時代、律令制度も整い、平城京が作られた奈良時代、藤原氏が勢力をのばして政治の頂点に立った平安時代。法隆寺、正倉院等と、聖徳太子、平清盛らを紹介する。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
210.025 210.2 K210
考古学-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。