検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民族文化の世界 上

著者名 阿部 年晴/[ほか]編集
著者名ヨミ アベ トシハル
出版者 小学館
出版年月 1990.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0110255082389.04/アベ/1帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310602460
書誌種別 図書
著者名 阿部 年晴/[ほか]編集
出版者 小学館
出版年月 1990.4
ページ数 607 4p
大きさ 22cm
ISBN10 4-09-626161-0
分類記号 389.04
書名 民族文化の世界 上
書名ヨミ ミンゾク ブンカ ノ セカイ
各巻のタイトル 儀礼と伝承の民族誌



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 カーニバルの変遷 黒田 悦子/著
2 ヤミ族の船祭 姫野 翠/著
3 東南アジアのボートレース 寒川 恒夫/著
4 アリパンとマーンダナー 小西 正捷/著
5 死と歌掛けの民族誌 酒井 正子/著
6 口寄せに呼ばれる霊 クネヒト・ペトロ/著
7 泰山の神の始原 鈴木 満男/著
8 漢族社会と「風水」 瀬川 昌久/著
9 伯公考 末成 道男/著
10 「有応公」信仰に見る漢人の世界観 三尾 裕子/著
11 バリ島の文化史的位置づけ 鏡味 治也/著
12 儀礼の精緻化 中村 潔/著
13 エンデにおける結婚の語り方 中川 敏/著
14 フローレスの哀悼歌 青木 恵理子/著
15 ジャワの人間観 染谷 臣道/著
16 「力」の観念と世界のイメージ 阿部 年晴/著
17 トゥユカ族の災因論と呪文 武井 秀夫/著
18 マムの病いと災い 小泉 潤二/著
19 アラブ・イスラーム世界における「聖」の構造 宮治 美江子/著
20 「女」の表象としての聖母 宇田川 妙子/著
21 アフリカ狩猟民の動物的世界 田中 二郎/著
22 鳥・蛇・ジャガー 関 雄二/著
23 ポーンペイの創世神話 清水 昭俊/著
24 済州島における巫歌神話の機能 玄 容駿/著
25 鉄人とシャマン 荻原 真子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
389.04 389.04
民族
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。