検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウィーン世紀末の文化 

著者名 木村 直司/編
著者名ヨミ キムラ ナオジ
出版者 東洋出版
出版年月 1993.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0111902070234.6/キム/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310655215
書誌種別 図書
著者名 木村 直司/編
出版者 東洋出版
出版年月 1993.5
ページ数 248p
大きさ 22cm
ISBN10 4-8096-7122-4
分類記号 234.6
書名 ウィーン世紀末の文化 
書名ヨミ ウィーン セイキマツ ノ ブンカ
内容紹介 美しく古風な街であっただけでなく、同時にモダンな都市であったウィーン。この古き「帝国の首都」の人間理解のあり方を探究する諸論文を収録。矛盾に満ちた大都市の姿を再構成する。90年刊の新装版。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 世紀末文学の文化的パトス 神品 芳夫/著
2 思想の運命・都市の運命 八幡 康貞/著
3 世紀末ウィーンの宗教的・思想的状況 ルートヴィヒ・アルムブルスター/著
4 フロイトとウィーン 野田 倬/著
5 世紀末「ウィーンの近代建築」の成立をめぐって 伊藤 哲夫/著
6 世紀末ウィーンの美術 谷川 渥/著
7 陽気なミューズの世紀末 田辺 秀樹/著
8 世紀末ウィーンの日陰 鈴木 隆雄/著
9 シュニッツラーの描く女性たち ガブリエーレ・アンドレエ/著 高橋 由美子/訳
10 ウィーンにおけるゲーテ・ルネサンス 木村 直司/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
234.6 234.6
オーストリア-歴史 ウィーン
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。