検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ文化の原点と伝統 

著者名 上智大学アメリカ・カナダ研究所/編
著者名ヨミ ジョウチ ダイガク アメリカ カナダ ケンキュウジョ
出版者 彩流社
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0111914398253/ジヨ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310674352
書誌種別 図書
著者名 上智大学アメリカ・カナダ研究所/編
出版者 彩流社
出版年月 1993.7
ページ数 268p
大きさ 22cm
ISBN10 4-88202-262-1
分類記号 253
書名 アメリカ文化の原点と伝統 
書名ヨミ アメリカ ブンカ ノ ゲンテン ト デントウ
内容紹介 アメリカとは何か。アメリカ人とは何か。建国以来の問いは未来も続けられるだろう。アメリカ文化の原点を従来のものだけでなく、原アメリカ文化、またフランス的及びラテン的起源の地域も含めて考え直そうとする壮大な試み。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 アメリカ・インディアン 加藤 恭子/著
2 建国の思想とその変化 土田 宏/著
3 宗教する若きアメリカ 高野 一良/著
4 アメリカ・ルネサンスにおける必然と偶然 青山 義孝/著
5 Swing low sweet Cadillac 北村 崇郎/著
6 ボストンにおける岡倉天心の先行者たち 村形 明子/著
7 ユダヤ系市民の意識の変遷 渋谷 雄三郎/著
8 冷戦以後の魔女狩り 巽 孝之/著
9 アメリカ知識人の試練 前川 玲子/著
10 南部の神話と文学 橋爪 由美子/著
11 アメリカの市民宗教 大塚 寿郎/著
12 米国の知的文化とカトリック社会 高柳 俊一/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
253 253
アメリカ合衆国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。