検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日中の障壁 

著者名 横山 宏章/著
著者名ヨミ ヨコヤマ ヒロアキ
出版者 サイマル出版会
出版年月 1994.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0112547974319.1/ヨコ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510074085
書誌種別 図書
著者名 横山 宏章/著
出版者 サイマル出版会
出版年月 1994.9
ページ数 259p
大きさ 19cm
ISBN10 4-377-31021-6
分類記号 319.1022
書名 日中の障壁 
書名ヨミ ニッチュウ ノ ショウヘキ
副書名 戦争と友好の代償
内容紹介 日中国交正常化と平和友好条約締結以来、経済協力の発展と高まる友好ムードの陰で、日中戦争の責任をめぐって日本は中国に負い目を感じてきた。日中関係を友好と戦争の面から検討し、新しい関係づくりを考える。
著者紹介 1944年山口県生まれ。一橋大学法学部卒業。朝日新聞記者を経て、一橋大学大学院博士課程退学。現在、明治学院大学法学部教授。著書に「天安門の悲劇」「孫中山の革命と政治指導」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
319.1022 319.1022
日本-対外関係-中国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。