検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花綵列島 

著者名 高城 隆/著
著者名ヨミ タカギ タカシ
出版者 木犀社
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0112781241380.4/タカ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510076391
書誌種別 図書
著者名 高城 隆/著
出版者 木犀社
出版年月 1995.8
ページ数 303p
大きさ 20cm
ISBN10 4-89618-014-3
分類記号 380.4
書名 花綵列島 
書名ヨミ カサイ レットウ
副書名 民俗と伝承
内容紹介 沖縄を中心に日本各地を訪ね、人びとの暮らしを豊かな想像力をもって考察した記録を集め、ユニークな花綵列島論を展開する。パナリ焼のこと、刺青から見た沖縄文化論、星見様の研究、講と一揆考などを考察。
著者紹介 1949年山梨県生まれ。法政大学法学部卒業。高校生の頃より日本各地を旅し、歴史・民俗に興味を持つ。NTT勤務の傍ら沖縄学・民俗芸能・石仏他に独自の関心を持ち続けるが、88年急逝。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
380.4 380.4
民俗学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。