検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原風景文集 1

著者名 立松 和平/著
著者名ヨミ タテマツ ワヘイ
出版者 随想舎
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0113672051914.6/タテ/1帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510101036
書誌種別 図書
著者名 立松 和平/著
出版者 随想舎
出版年月 1994.12
ページ数 303p
大きさ 20cm
ISBN10 4-938640-62-7
分類記号 914.6
書名 原風景文集 1
書名ヨミ ゲンフウケイ ブンシュウ
各巻のタイトル 山の篇
内容紹介 暮らしの中に山が見える。山に見られて育ってきた…日光・足尾・那須の山々、鬼怒川、那珂川、渡良瀬の流れ、原風景を求め続ける作家が、自らを育んだふるさとの山河への思いを、熱く綴る。
著者紹介 1947年宇都宮市生まれ。早稲田大学政経学部卒業。さまざまな職業を経て、79年から文筆活動に専念。80年「遠雷」で第2回野間文芸新人賞受賞。著書に「ダカールへ」など多数。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立松 和平
1994
914.6 914.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。