検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本伝承文芸の研究 

著者名 神谷 吉行/著
著者名ヨミ カミヤ ヨシユキ
出版者 おうふう
出版年月 1995.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0112813698910.23/カミ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610000733
書誌種別 図書
著者名 神谷 吉行/著
出版者 おうふう
出版年月 1995.12
ページ数 539p
大きさ 22cm
ISBN10 4-273-02859-X
分類記号 910.23
書名 日本伝承文芸の研究 
書名ヨミ ニホン デンショウ ブンゲイ ノ ケンキュウ
内容紹介 古代から中世の記載文芸・口承文芸を対象に、広い視野から日本文芸の伝承性とその精神性を追求。昭和30年から平成5年の間の既発表論文から20編を選んで収載。日本民族の伝統の解明に挑む論文集。
著者紹介 1931年東京都生まれ。国学院大学文学部卒業。現在、相模女子大学学芸部国文学科教授。武蔵野女子大学非常勤講師。著書に「日本文学史の新研究」「昔話と民俗」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
910.23 910.23
日本文学-歴史-古代 口承文芸 説話文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。