検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

吉本隆明の文化学 

著者名 吉本 隆明/[ほか著]
著者名ヨミ ヨシモト タカアキ
出版者 文化科学高等研究院出版局
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0113249280914.6/ヨシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610037785
書誌種別 図書
著者名 吉本 隆明/[ほか著]
出版者 文化科学高等研究院出版局
出版年月 1996.6
ページ数 125p
大きさ 22cm
ISBN10 4-938710-10-2
分類記号 914.68
書名 吉本隆明の文化学 
書名ヨミ ヨシモト タカアキ ノ ブンカガク
副書名 プレ・アジア的ということ
内容紹介 吉本隆明書き下ろし新稿をはじめ、長時間インタビューや自筆の詩、過去十年間の詳細な年記、三人の著者による全く新しい「吉本論」等、複合的・立体的な構成で、思想家「吉本隆明」の本質に迫る。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 自筆の詩「習作五十一(松川幻想)」 吉本 隆明/著
2 プレ・アジア的ということ 吉本 隆明/著
3 言語と経済をめぐる価値増殖・価値表現の転移 吉本 隆明/著
4 フーコーと吉本隆明 山本 哲士/著
5 母型論と大洋論 高橋 順一/聞き手 山本 哲士/聞き手
6 文化の差異の起源 古橋 信孝/著
7 価値の此岸と彼岸 高橋 順一/著
8 吉本隆明論 山本 哲士/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉本 隆明
1996
914.68 914.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。