検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

セイ法則体系 (久留米大学経済叢書)

著者名 松尾 匡/著
著者名ヨミ マツオ タダス
出版者 九州大学出版会
出版年月 1996.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0113250906331.6/マツ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610039930
書誌種別 図書
著者名 松尾 匡/著
出版者 九州大学出版会
出版年月 1996.5
ページ数 200p
大きさ 22cm
ISBN10 4-87378-487-5
分類記号 331.6
書名 セイ法則体系 (久留米大学経済叢書)
書名ヨミ セイ ホウソク タイケイ
副書名 マルクス理論の性格とその現代経済学体系への位置づけ
内容紹介 1.「賃金・価格・利潤」とセイ法則 2.長期均衡と価値生産性問題 3.拡大再生産表式論について 4.均衡蓄積軌道論 5.マルクス マーシャル 置塩の短期理論と長期理論 ほか1章



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
331.6 331.6
経済学-社会主義
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。