検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

原理主義とは何か 

著者名 西谷 修/[ほか著]
著者名ヨミ ニシタニ オサム
出版者 河出書房新社
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0112896397311.3/ニシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610103754
書誌種別 図書
著者名 西谷 修/[ほか著]
出版者 河出書房新社
出版年月 1996.12
ページ数 241p
大きさ 20cm
ISBN10 4-309-24187-5
分類記号 160.4
書名 原理主義とは何か 
書名ヨミ ゲンリ シュギ トワ ナニカ
内容紹介 現在、様々なかたちをとりながら世界の各地で台頭する原理主義。それは何をつきつけているのか。すべての境界が崩れ去った後に、時代の危機と抵抗の可能性へ、俊英三人がスリリングにせまる白熱の徹底討議。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西谷 修
1996
160.4 160.4
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。