検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幻の終戦 

著者名 保阪 正康/著
著者名ヨミ ホサカ マサヤス
出版者 柏書房
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0113446703210.75/ホサ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710054644
書誌種別 図書
著者名 保阪 正康/著
出版者 柏書房
出版年月 1997.6
ページ数 404p
大きさ 20cm
ISBN10 4-7601-1457-2
分類記号 210.75
書名 幻の終戦 
書名ヨミ マボロシ ノ シュウセン
副書名 もしミッドウェー海戦で戦争をやめていたら
内容紹介 原爆投下、沖縄の地獄、そして三百万を超す人材喪失。戦争は本当に歴史の必然だったのか? 太平洋戦争を終わらせる可能性も必然性も、1942年6月のミッドウェー海戦敗北にあった…。歴史に「もし」を持ちこんだシミュレーション。
著者紹介 1939年北海道生まれ。同志社大学文学部卒業。ノンフィクション作家、ジャーナリスト。著書に「死なう団事件」「日本人と中国人」「さまざまなる戦後」「後藤田正晴」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

保阪 正康
1997
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。