検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

講座蓮如 第4巻

著者名 浄土真宗教学研究所/編
著者名ヨミ ジョウド シンシュウ キョウガク ケンキュウジョ
出版者 平凡社
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0112991105188.72/ジヨ/4帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710062554
書誌種別 図書
著者名 浄土真宗教学研究所/編   本願寺史料研究所/編
出版者 平凡社
出版年月 1997.7
ページ数 381p
大きさ 22cm
ISBN10 4-582-73614-9
分類記号 188.72
書名 講座蓮如 第4巻
書名ヨミ コウザ レンニョ



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 蓮如の思想史的背景 大隅 和雄/著
2 戦国期宗教権力論 矢田 俊文/著
3 戦国期念仏の世界と「顕密主義」の衰退 満井 秀城/著
4 中世の嵯峨と天竜寺 原田 正俊/著
5 大徳寺・堺・遣明船貿易をめぐる諸問題 上田 純一/著
6 近江湖東における親鸞門流の展開 今堀 太逸/著
7 蓮如と知恩院 伊藤 唯真/著
8 中世本願寺と太子信仰 渡辺 信和/著
9 高田専修寺と大谷本願寺 首藤 善樹/著
10 中世後期仏光寺教団と村落 西口 順子/著
11 一向宗の宗派の成立 金竜 静/著
12 蓮如の町づくり 西川 幸治/著
13 「四ケ之本寺」ノート 左右田 昌幸/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
188.72 188.72
蓮如 真宗
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。