検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北原白秋再発見 

著者名 畑島 喜久生/著
著者名ヨミ ハタジマ キクオ
出版者 リトル・ガリヴァー社
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0113309430911.52/ハタ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710072258
書誌種別 図書
著者名 畑島 喜久生/著
出版者 リトル・ガリヴァー社
出版年月 1997.8
ページ数 214p
大きさ 19cm
ISBN10 4-7952-0359-8
分類記号 911.52
書名 北原白秋再発見 
書名ヨミ キタハラ ハクシュウ サイハッケン
副書名 白秋批判をめぐって
内容紹介 詩、童謡、児童自由詩、民謡、短歌など、広域の詩業の完成に向けて注ぎこまれた純粋なる精神は、ともするとその激烈さゆえに誤解を招きがちであった。白秋の詩業の根本を童謡に見い出した評論。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

畑島 喜久生
1997
911.52 911.52
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。