検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

無灯艦隊ノート (俳句・俳景)

著者名 西川 徹郎/著
著者名ヨミ ニシカワ テツロウ
出版者 蝸牛社
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0113823274911.3/ニシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810015707
書誌種別 図書
著者名 西川 徹郎/著
出版者 蝸牛社
出版年月 1998.2
ページ数 71p
大きさ 20cm
ISBN10 4-87661-331-1
分類記号 911.304
書名 無灯艦隊ノート (俳句・俳景)
書名ヨミ ムトウ カンタイ ノート
副書名 裏山を僧急ぎつつ桃の種
内容紹介 生家・峠の狂人・狐の鳥居・足長祖父さん…33テーマによる俳句とエッセイの愉しい競演。長年の俳句作品から選んだ作品と、著者が幼年期から青年期にかけて感受した世界を綴ったエッセイを収める。
著者紹介 1947年北海道生まれ。芦別高校在学中に高校生俳人としてデビュー。個人編集誌「銀河系つうしん」を創刊。「実存俳句」を主張し、現在に至る。著書に「町は白緑」「月山山系」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
911.304 911.304
俳句
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。