検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

法隆寺は移築された 

著者名 米田 良三/著
著者名ヨミ ヨネダ リョウゾウ
出版者 新泉社
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0113168026521.81/ヨネ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810041037
書誌種別 図書
著者名 米田 良三/著
出版者 新泉社
出版年月 1998.5
ページ数 208p
大きさ 20cm
ISBN10 4-7877-9810-3
分類記号 521.818
書名 法隆寺は移築された 
書名ヨミ ホウリュウジ ワ イチク サレタ
副書名 大宰府から斑鳩へ
新版
内容紹介 法隆寺の金堂や五重塔は大宰府の観世音寺から移築されたものだった。法隆寺解体修理報告書の詳細な検討による結論の背景には倭国(九州王朝)の滅亡があり、この国の文化はビザンチン文化に匹敵するものだと説く。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
521.818 521.81
法隆寺
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。