検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

誕生!「手塚治虫」 

著者名 霜月 たかなか/編
著者名ヨミ シモツキ タカナカ
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0113776308726.1/シモ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810053087
書誌種別 図書
著者名 霜月 たかなか/編
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 1998.7
ページ数 278p
大きさ 20cm
ISBN10 4-257-03540-4
分類記号 726.101
書名 誕生!「手塚治虫」 
書名ヨミ タンジョウ テズカ オサム
副書名 マンガの神様を育てたバックグラウンド
内容紹介 マンガの神様・手塚治虫を育てた、昭和前期の児童文化を大解剖。夢と冒険がいっぱいのマンガや雑誌、アニメーション、SF小説、医学など、少年時代の手塚に強い影響を与えた大衆文化の土壌の豊かさをさぐる。
著者紹介 1951年埼玉県生まれ。フリーライター。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 雑誌とまんがに見る昭和初期の児童文化 秋山 正美/著
2 手塚少年の愛した二百冊の漫画本 清水 勲/著
3 マンガと乗り物 宮本 大人/著
4 アニメーションに魅せられたマンガの神様 渡辺 泰/著
5 手塚少年と幻の戦前映画 石上 三登志/著
6 「鉄腕アトム」のルーツを探る しおざき のぼる/著
7 海野十三と戦前〜戦中の科学小説 会津 信吾/著
8 アメリカのSFパルプ雑誌の影響について 野田 昌宏/インタビュー
9 医学の夢、生命の夢、手塚の現実 長山 靖生/著
10 手塚治虫・戦前と戦後をつないだコーディネーター 霜月 たかなか/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
726.101 726.1
手塚 治虫
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。