検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くすり好き、医者好き 

著者名 クレアタ・薬と文化の会/編
著者名ヨミ クレアタ クスリ ト ブンカ ノ カイ
出版者 ブレーン出版
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0114134068499.04/クレ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810090656
書誌種別 図書
著者名 クレアタ・薬と文化の会/編
出版者 ブレーン出版
出版年月 1998.12
ページ数 108p
大きさ 21cm
ISBN10 4-89242-211-8
分類記号 499.04
書名 くすり好き、医者好き 
書名ヨミ クスリズキ イシャズキ
内容紹介 薬に関係する分野に携わる人たちに社会・経済・文化など幅広い知識が求められる時代になったことを踏まえ、薬に関する学際的な視点に立ち、ひとりひとりが様々な角度から薬について考える手がかりを示す。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 くすり好き、医者好き 大河内 昭爾/著
2 薬は三つ巴の塊 真田 幸良/著
3 歌舞伎と薬 百瀬 弥寿徳/著
4 いわしやの由来 松本 謙一/著
5 “医学の父”ヒポクラテスの実像を求めて 大槻 真一郎/著
6 薬と香り 糸川 秀治/著
7 オリンピックと薬 寺沢 孝明/著
8 漱石と子規と薬 後藤 直良/著
9 内藤記念くすり博物館の紹介 三宅 康夫/著
10 薬と落語と江戸文化 高木 弘也/著
11 明治の医薬制度と薬学校 天野 宏/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
医薬品
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。