検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

将棋のルール (図書館版強くなる!超カンタン将棋入門)

著者名 川北 亮司/著
著者名ヨミ カワキタ リョウジ
出版者 金の星社
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫C児童書0141562927K796/カワ/帯出可在庫 
2 高橋交開架分館児童書9040817342K796/カワ/帯出可在庫 
3 竜 神開架分館児童書9040817003K796/カワ/帯出可在庫 
4 下 山開架分館児童書9940402631K796//帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810148191
書誌種別 図書
著者名 川北 亮司/著
出版者 金の星社
出版年月 1999.2
ページ数 143p
大きさ 22cm
ISBN10 4-323-05161-1
分類記号 796
書名 将棋のルール (図書館版強くなる!超カンタン将棋入門)
書名ヨミ ショウギ ノ ルール
副書名 完全マスター
内容紹介 将棋はふたりで遊ぶゲーム。男女のちがいや体の大きさ、年齢差も関係なく、将棋盤と駒があればどこでも、だれとでも遊べるし、すぐに友達になれる。10〜7級の入門クラスで将棋の基礎知識を身につけられる本。
著者紹介 1947年東京都生まれ。早稲田大学卒業。「はらがへったらじゃんけんぽん」で日本児童文学者協会新人賞受賞。他に「ふたごの魔法つかい星のひみつ」「ひびわれ団地の4号館」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川北 亮司
1999
796 796 K796
将棋
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。