検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古典の文箱 

著者名 田辺 聖子/著
著者名ヨミ タナベ セイコ
出版者 世界文化社
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館3F開架一般図書0114304835910.4/タナ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810165570
書誌種別 図書
著者名 田辺 聖子/著
出版者 世界文化社
出版年月 1999.6
ページ数 357p
大きさ 22cm
ISBN10 4-418-99514-5
分類記号 910.4
書名 古典の文箱 
書名ヨミ コテン ノ フバコ
内容紹介 古典には、人間の営みのすべてがある。男女の機微も、人生の哀歓も、自然とともに暮らす祖先の心映えや英知も。古典への無類の造詣とつきせぬ恋ごころを集大成し、失ってはならない日本人の心のふるさとを案内する。
著者紹介 1928年生まれ。小説家。著書に「ひねくれ一茶」「道頓堀の雨に別れて以来なり」「楽天少女通ります」他多数。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田辺 聖子
1999
910.4 910.4
日本文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。