検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

変わる生活,変わるビジネス 

著者名 川口 順子/編
著者名ヨミ カワグチ ヨリコ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0114529590365/カワ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810196374
書誌種別 図書
著者名 川口 順子/編
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1999.10
ページ数 179p
大きさ 22cm
ISBN10 4-492-55365-7
分類記号 365
書名 変わる生活,変わるビジネス 
書名ヨミ カワル セイカツ カワル ビジネス
副書名 地価下落,少子・高齢化で実現する暮らしよい社会
内容紹介 これまでの日本の生活を楽しくないものにしてきた様々な要因を明らかにし、現在の変化の方向を見据えた上で、その変化をうまく活かす望ましい企業経営のあり方、生活スタイルのあり方について提示。
著者紹介 1941年生まれ。東京大学教養学部教養学科国際関係論分科卒業。エール大学大学院修士。現在、サントリー(株)常務取締役、中央教育審議会、規制改革委員会委員等を務める。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 楽しくコストのかからない生活のための戦略 川口 順子/著
2 土地神話の崩壊は何をもたらすか 黒川 和美/著
3 労働コストの変化と新しい時代の働き方 糸瀬 茂/著
4 少子・高齢化による価格変化と新しい生活スタイル 池本 美香/著
5 モノ・サービスの価格の未来 藤原 まり子/著 池永 肇恵/著
6 情報コストの革命的変化は何をもたらすか 肥田野 登/著
7 生活スタイルの変化で生まれる新しい楽しさ 原田 泰/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
365 365
生活問題 日本-経済 価格
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。