検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

村上春樹スタディーズ 05

著者名 栗坪 良樹/編
著者名ヨミ クリツボ ヨシキ
出版者 若草書房
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0114543144910.26/クリ/5帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810201391
書誌種別 図書
著者名 栗坪 良樹/編   柘植 光彦/編
出版者 若草書房
出版年月 1999.10
ページ数 292p
大きさ 20cm
ISBN10 4-948755-50-8
分類記号 910.268
書名 村上春樹スタディーズ 05
書名ヨミ ムラカミ ハルキ スタディーズ
内容紹介 作家・村上春樹およびその作品の研究をまとめる。第5巻は「スプートニクの恋人」のほか、作家論や年譜、文献総覧などを収録し、村上春樹の全体像に迫る。
著者紹介 1940年生まれ。青山学院女子短期大学教授。著書に「子どもたちは今を生きのびられるか」ほか。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 円環・他界・メディア 柘植 光彦/著
2 異界と<喩>の審級 芳川 泰久/著
3 鼠の消失 笠井 潔/著
4 村上春樹論 今井 清人/著
5 メディアとしての「井戸」 柘植 光彦/著
6 二つのJAZZ・二つのアメリカ 小野 好恵/著
7 この曲を聴くとすごく哀しくなる…… 北中 正和/著
8 象のつくり方 ジェイ・ルービン/著
9 ドイツの村上春樹 ユルゲン・シュタルフ/著
10 中国の村上春樹 田 建新/著
11 冒険の時代 尹 相仁/著
12 現代日本のピーターパン・村上春樹 桜井 哲夫/著
13 なぜ「村上春樹現象」は起きたのか 中野 収/著
14 未だ死ねないでいる「神戸」のために 村上 知彦/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
910.268 910.268
村上 春樹
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。