検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

南十字星の砂時計 (国際理解教育選書シリーズ)

著者名 互井 俊之/著
著者名ヨミ タガイ トシユキ
出版者 創友社
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0114598735376.9/タガ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810222080
書誌種別 図書
著者名 互井 俊之/著   全国海外子女教育国際理解教育研究協議会/監修
出版者 創友社
出版年月 1999.12
ページ数 197p
大きさ 20cm
ISBN10 4-915658-26-0
分類記号 376.9
書名 南十字星の砂時計 (国際理解教育選書シリーズ)
書名ヨミ ミナミジュウジセイ ノ スナドケイ
副書名 オーストラリア・クイーンズランド補習校の日々
内容紹介 オーストラリア・クイーンズランド補習授業校で校長として奔走した日々。クロス・カリキュラムの実践など授業改革に取り組み、山積する補習校の課題を浮彫りにした貴重な体験記。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
376.9 376.9
海外子女教育 クイーンズランド州-教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。