検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自動車が進化する (人と技術のスケッチブック)

著者名 山中 俊治/構成・AD・絵
著者名ヨミ ヤマナカ シュンジ
出版者 太平社
出版年月 2000.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫E自動車資料0114751078C21.2/ヤマ/帯出可在庫 
2 中央館閉架書庫E自動車資料0115117005C21.2/ヤマ/帯出可在庫 
3 足 助開架分館一般図書9910975395537//帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810238117
書誌種別 図書
著者名 山中 俊治/構成・AD・絵   赤池 学/文   佐藤 千春/絵
出版者 太平社
出版年月 2000.4
ページ数 61p
大きさ 29cm
ISBN10 4-924330-53-1
分類記号 537
書名 自動車が進化する (人と技術のスケッチブック)
書名ヨミ ジドウシャ ガ シンカ スル
副書名 未来のクルマに込められた安全・環境・エネルギー技術
内容紹介 ロボットやコンピュータを駆使した最先端のテクノロジー。そして熟練技能者から受け継がれたすぐれた技能。こうした様々な自動車の技術を通して、未来が見える。車大好き人間も納得の楽しいイラストブック。
著者紹介 東京大学工学部卒業。日産自動車デザインセンターを経て、現在、リーディング・エッジ・デザインを主催。Gマーク商品選定審査委員。著書に「フューチャー・スタイル」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山中 俊治 赤池 学 佐藤 千春
2000
537 537 C21.2
自動車
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。