検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読書かんそう文のかき方 

著者名 依田 逸夫/著
著者名ヨミ ヨダ イツオ
出版者 ポプラ社
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫C児童書0141281816K816/ヨダ/帯出可在庫 
2 中央館閉架書庫C児童書0141658932K816/ヨダ/帯出可在庫 
3 中央館閉架書庫C児童書0141658940K816/ヨダ/帯出可在庫 
4 中央館閉架書庫C児童書0141658958K816/ヨダ/帯出可在庫 
5 美 里開架分館児童書9041688081K816/ヨダ/帯出可在庫 
6 竜 神開架分館児童書9041060148K816/ヨダ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810244136
書誌種別 図書
著者名 依田 逸夫/著   長野 ヒデ子/絵
出版者 ポプラ社
出版年月 2000.5
ページ数 104p
大きさ 20cm
ISBN10 4-591-06464-6
分類記号 816
書名 読書かんそう文のかき方 
書名ヨミ ドクショ カンソウブン ノ カキカタ
副書名 中学年向き
内容紹介 頭の中で理解して、場面や気持ちを想像するのは面倒なことだが、とても大事なこと。本をたくさん読むと、想像力がつき、読む人の心も成長する。感想文を書くための本の選び方・読み方・書き方のコツを紹介する。
著者紹介 1940年山梨県生まれ。東京学芸大学卒業。現在、東京都の小学校教諭。著書に「ふたりでのった新幹線」「とうさんの家庭訪問」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

依田 逸夫 長野 ヒデ子
2000
816 816 K816
読書感想文
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。