検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

靴の事典 

著者名 岸本 孝/著
著者名ヨミ キシモト タカシ
出版者 文園社
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0115140840589.25/キシ/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810249423
書誌種別 図書
著者名 岸本 孝/著   市田 京子/監修
出版者 文園社
出版年月 2000.5
ページ数 242p
大きさ 19cm
ISBN10 4-89336-146-5
分類記号 589.25
書名 靴の事典 
書名ヨミ クツ ノ ジテン
副書名 下駄をはいた?
内容紹介 幕末の外圧によって、ある日突然に洋靴をとり入れた日本人。人間最古の履きものであるサンダルから20世紀末の厚底靴まで靴の文化史をたどり、民族との結び付き、健康との関係など、雑学たっぷりに紹介する。
著者紹介 1934年山口県生まれ。早稲田大学第一政治経済学部卒業。東京新聞社勤務の後、朝日新聞社に入社。編集委員などを経て定年退職。著書に「ヘリコプターの眼」「東京駅物語」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
589.25 589.25
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。