検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本近代史の総括 

著者名 湯浅 赳男/著
著者名ヨミ ユアサ タケオ
出版者 新評論
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫A一般図書0115165658210.6/ユア/帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810260613
書誌種別 図書
著者名 湯浅 赳男/著
出版者 新評論
出版年月 2000.7
ページ数 298p
大きさ 20cm
ISBN10 4-7948-0493-8
分類記号 210.6
書名 日本近代史の総括 
書名ヨミ ニホン キンダイシ ノ ソウカツ
副書名 日本人とユダヤ人、民族の地政学と精神分析
内容紹介 20世紀はどういう時代だったか。それは、背景にある文明の対決を見てこそ理解できる。維新から敗戦までの対外関係史を西ヨーロッパ文明圏との対比を軸に、文明史的水位で一挙に読み解く。
著者紹介 1930年山口県生まれ。東京大学大学院経済学研究科MC修了。新潟大学名誉教授。著書に「日本を開く歴史学的想像力」「文明の「血液」」「文明の人口史」など。



目次


内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
210.6 210.6
日本-歴史-近代 日本-対外関係-歴史 ユダヤ人-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。