検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アジア・ナショナリズム・日本文学 (千年紀文学叢書)

出版者 皓星社
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 資料種別 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 貸出
1 中央館閉架書庫B一般図書0114837042918.6//帯出可在庫 

登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810264868
書誌種別 図書
出版者 皓星社
出版年月 2000.7
ページ数 229p
大きさ 21cm
ISBN10 4-7744-0294-X
分類記号 918.6
書名 アジア・ナショナリズム・日本文学 (千年紀文学叢書)
書名ヨミ アジア ナショナリズム ニホン ブンガク
内容紹介 ポスト・コロニアルの中のアジア、日本社会に広がるナショナリズム、この時代と社会を見つめなおす文学。象徴天皇と日本文学、情報社会の知識人論等、アジア・ナショナリズムを題材にした評論、詩などを収録。



目次


内容細目

NO. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 梨の実 新井 豊実/著
2 今日、歩いていた 森川 雅美/著
3 ノルティギ 李 承淳/著
4 ボクの名前 李 承淳/著
5 謝罪 李 承淳/著
6 小国寡民 後藤 秀彦/著
7 象徴天皇と日本文学 円谷 真護/著
8 情報化社会と知識人 宇波 彰/著
9 横光利一『上海』『旅愁』のナショナリズム 綾目 広治/著
10 寺山修司小論 原 仁司/著
11 《藪の中》の二十世紀 畑中 基紀/著
12 苦悩の川・いのちの声々 日野 範之/著
13 『赤毛のアン』のなぞ 小畑 精和/著
14 転職 菅井 彬人/著
15 コレクトコール 朴 重鎬/著
16 青い花 伊東 聖子/著
17 レプラなる母 松居 りゅうじ/著
18 《存在》への序曲 小林 孝吉/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
918.6 918.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。